Youtubeプレミアム ファミリープランの料金は月額1,180円と高いです。
最初の1ヶ月間は無料で利用できますが、無料期間が終了する頃には解約しようか迷ってしまいます。
Youtubeで広告を消すためだけに毎月1,180円も払うのはきついです。年間の料金もバカになりません。
しかしVPNを利用することで月額:約195円、1日あたり約6.5円でYoutube premium ファミリープランに契約できてしまいます。

日本と比べて約90%OFFです。1日約6.5円なら学生でも払えます。
その裏技とは、Youtubeプレミアムに日本ではなくアルゼンチンから契約する手法です。
なぜ安くなるのかというと、ファミリープランの値段は各国によって異なるからです。
そのためファミリープランの料金が一番安いアルゼンチンから利用するのが最適解になります。
![]() アルゼンチン | ![]() 日本 | |
ファミリープラン/月額 | 約195円 (179.00 ARS) | 1,780円 |
ファミリープラン/年額 | 約2,340円 | 2万1,360円 |
おすすめの理由 |
Youtube premiumのファミリープランだけで月額 約1,585円も節約できます。
年間にすると約1万9,020円の差額です。これだけの差額であれば見逃すわけにはいきません。
Youtubeプレミアム ファミリープランにVPNで加入するやり方は簡単です。
- VPNにつないでYoutubeにアクセスする
- ファミリープランに登録する
またVPNを使ったことがない人が抱く次のような疑問も本記事なら解決できます。
- VPNって何? 使い方は?
- どうやってファミリープランに安く契約できるの?
- ファミリーメンバーの招待方法を教えてほしい
- 友達は追加できる?
- ファミリープランを解除して個人プランに変更したい
僕はこれまでにVPNを使ってYoutubeプレミアムやNetflixに登録したことがあります。もちろんYoutubeプレミアムのファミリープランも成功しました。
VPNでYoutubeプレミアムに登録する際に初心者の方が失敗しがちなポイントも丁寧に解説します。
- VPN経由でファミリープランに登録できない
- クレジットカードの相性について
- Googleアカウントの設定問題で登録できない
登録後は普通にアプリから日本語でYoutubeが見れるので安心してください。
PC/スマホのどちらからでも登録はOKです。

VPNでYoutube Premiumファミリープランに加入する方は次の3つが必要です。
- VPN (初期費用1ヶ月分)
- クレジットカード (VISA/MASTER)
- スマホ/PC (ブラウザはSafari/Firefox)
Youtubeプレミアム ファミリープランのメリットは最大5人までファミリメンバーに招待できることです。
また管理者(招待する側)と招待される側の居住地を同じにすることで友達を招待することも可能です。
気になる内容をチェック
- 最大5人まで招待できる
- 全員の居住地を同じにすれば招待可能
- 視聴履歴はバレない
- 友達に履歴はバレない
- 違法性やペナルティは自己責任
- 電子チェックインに注意する
もしファミリープランで友達を招待するのであれば管理者(招待する側)も招待される側も新しいGoogleアカウントで始めることをおすすめします。

Youtubeプレミアムをほぼ無料で利用するにはVPNが必要です。
VPNとは「virtual private network (仮想プライベートネットワーク)」のことで、インターネット接続とプライバシーを保護するサービスです。
VPNを使うことで接続した国で利用しているかのようにYoutube側に認識させることができます。
VPNを使う理由は、VPNがないとアルゼンチンのYoutubeサイトにアクセスできないからです。
VPNに繋げないままYoutubeにアクセスしても日本のYoutubeしか表示されません。
僕が実際にアルゼンチンからYoutubeプレミアムのファミリープランに登録する際に利用したのはNordVPNです。

対応地域 | 約60か国に5137台の超高速サーバーを設置 |
セキュリティ | 最新のセキュリティテクノロジーを活用して、安全なインターネットアクセスを提供 |
速度 | 独立研究機関のAV-TEST GmbHによると、NordVPNは市場最速のVPN |
認知度 | Forbes,The Wall Street Journalなどの一流ブランドと提携 |
料金 | 1カ月プラン (¥1,434/月) 1年プラン (¥590/月) 2年プラン (¥495/月) |
保証 | 30日間の返金保証でリスクなし |
使いやすさ | アプリ版があるので互換性が保証されている ios/windows/androidでアプリ利用可能 |
おすすめの理由 |
Youtubeプレミアム ファミリープランに安い料金で入りたいのであればNordVPNが最もオススメできます。
使い方もシンプルでアルゼンチンに接続するのも簡単です。

料金は1カ月プラン (¥1,434/月)と高機能でありながら業界安値です。
YoutubeプレミアムのためだけにVPNが必要な方は時間と費用対効果から考えて失敗しないVPNを選びましょう。
NordVPNならスマホやパソコンのアプリに対応しているので互換性が保証されています。

VPNに接続後は速度が若干遅くなるのはデメリットになりますが、ファミリープランに登録する間でしか利用しないのであれば心配いりません。
海外からYoutubeプレミアム ファミリープランに入るには、クレジットカードが必要です。
ブランドはVISA (ビザ)、MASTER (マスター)が対応しています。JCBはお支払いができないです。
僕がアルゼンチンのYoutube Premium Family Planに契約する際に使用したのは楽天カードです。

年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0~3.0% |
便利さ | Mastercard・Visaブランドはタッチ決済対応 |
発行スピード | 約1週間でお届け |
ブランド | VISA/Mastercard/JCB/AmericanExpress |
セキュリティ | 24時間365日のモニタリングで不正使用を検知 |
海外利用 | ブランドマーク(Mastercard、American Express、Visa、JCB )それぞれの加盟店で利用可能 |
おすすめの理由 |
海外で決済可能なクレジットカードをお持ちでない方は、特別な理由がない限り楽天カードがベストです。
Youtubeプレミアム ファミリープランをVPNで契約するにはGoogleに規制されていないブラウザが必要です。
Google Chrome経由だとアルゼンチンは対策されています。
そのためSafariもしくはFirefoxを用意しましょう。この2つのブラウザであれば問題ありません。
対応機器 | 入手方法 | 公式サイト | |
![]() Safari | Apple製品 PC | Apple製品はApp Store PCは公式サイト | 詳細を見る |
![]() Firefox | iPhone Android PC | スマホはアプリストア PCは公式サイト | 詳細を見る |
iPhoneにFirefoxをインストールしてNord VPNに繋いだところ、きちんとアルゼンチン料金になりました。


日本公式サイト【Nord VPN】にアクセスし、「Nord VPNを購入」よりプランを選択します。

初めての方はメールアドレスを入力してアカウントを作成します。

アカウントを有効にする認証コードが登録したメールアドレスに送られます。

ダウンロードしたらNordVPNのアプリを開いてログインします。
アルゼンチン(Argentina)に接続します。

- Argentina(アルゼンチン)が選択されている
- 保護されています
- 切断

- Argentina (アルゼンチン)に接続しています。
※お使いのデバイスによって表示が異なります。
VPNが使えることを確認したらGoogle アカウントを設定します。

Youtubeプレミアムのファミリープランに登録するにはGoogleアカウントにアルゼンチンの住所を設定しておく必要があります。
管理者(招待する側)と招待されるメンバーの住所は同一でなければなりません。
居住地に関するファミリープランの要件
YouTubeファミリーメンバーシップを共有するには、ファミリーメンバー全員がファミリーグループの管理者と同じ住所に住んでいる必要があります。これは 30 日ごとに電子チェックインによって確認されます。
ファミリーメンバーの居住国がファミリー グループの管理者の居住地と一致しない場合、そのメンバーはファミリー グループに参加できないことがあります。 (YouTube ファミリープランの設定と管理)
30日ごとに電子チェックインで管理者とファミリーメンバーの住所が同じか確認されます。なのでGoogleアカウントの設定はきちんと行いましょう。
また念のために利用規約違反による垢BANに備えたい方はVPNを切って新規でGoogle アカウントを作成してください。
Googleアカウント設定では、自宅の住所と請求先住所を設定します。
- 自宅の住所
- カードの請求先住所
どちらも氏名はローマ字、電話番号は自分の持ってるスマホの携帯番号でOKです。
自宅の住所にはアルゼンチンのホテルを入力します。
一例としてこのホテルを使います。

アルゼンチンのホテル住所をコピーします。

地方はブエノスアイレスをプルダウンから選びます。電話番号は空欄のままでOKです。
住所を保存したら設定完了です。

カードの請求先住所を変更にアクセスします。
お支払い方法を追加よりクレジットカードを登録します。

先ほど追加した自宅の住所と同じようにアルゼンチンのホテル住所を入力します。
注意点としては、郵便番号と地方が正しくないと登録できないです。

これでGoogle アカウントの設定は完了です。
Nord VPNでアルゼンチンに繋ぎます。その後、Safari/FirefoxでYoutube プレミアムにアクセスします。

すると、Youtubeプレミアムの料金がARS: 119とアルゼンチンの通貨になっています。
もしARS 119になっていない場合は、サーバーの変更、もしくは再接続をしてください。
NordVPNであってもARSになるのに複数回トライしなければならない場合があります。
この画面からファミリーメンバーシップでさらにお得を選択します。

ファミリープランのお支払い情報を入力します。

海外決済可能なクレジットカードを入力してください。住所は先ほど設定したGoogleアカウントと同じ居住地です。
何も問題なければファミリープランに登録できます。


VPNに繋いでいるけどファミリープランに登録できない場合は次の点を確認してください。
- NordVPNを使っていますか?
- VPNはアルゼンチンに接続していますか?
- Safari/Firefoxのブラウザを利用していますか?
- Googleアカウントの設定は正しくできていますか?
- クレジットカード番号は正しく入力され海外で利用できますか?
NordVPNはサーバーを変更したり再接続を繰り返すことで問題なくアルゼンチン版のYoutubeプレミアムにアクセスできます。
しかしその他のVPNはGoogleによって対策されているケースがあります。
Youtubeプレミアムのファミリープランに登録したら、次にファミリーメンバーを招待します。
ここからの手順はVPNを切断して進めてください。
VPNに接続したままだと動作が重くなります。

「Youtubeプレミアムを共有する」から続ける(continue)を選びます。

「ファミリーグループの作成」に切り替わるので、ここから「GOT IT」を押して移動します。

続けて「ファミリグループを作成する」をクリックします。

ファミリグループを作成したら家族や友達を招待します。

最大5人までファミリーメンバーを招待することができます。
ここに入力するメールアドレスはGmail以外(ヤフー)でもOKです。
入力したメールアドレスにファミリープランの招待が届きます。

「招待に応じる」へ進みます。

「加入」を選択してGoogleアカウントでログインします。

そのまま最下部までスクロール(移動)します。

「ファミリーグループへの参加」を押します。

これでファミリーメンバーの招待は完了です。
あとはこの作業を繰り返すだけで最大5名まで追加できます。

VPNでYoutubeプレミアム ファミリープランに登録できたけど友達や家族を招待できない場合は次の点を確認してください。
- ファミリープランを共有する管理者とファミリーメンバーの住所は同じですか?
- ファミリーメンバーの年齢は13歳以上ですか?
- ファミリメンバーは過去12ヶ月以内に別のファミリーグループに参加していませんでしたか?
- ブラウザをSafariやFirefoxに変更する
- ファミリメンバーは何人まで招待できる?
- 最大5人までファミリーメンバーに招待できます。家族や友達、別居している方であっても居住地が同じであれば招待できます。
- ファミリープランの招待メールが届かない
- 正しくメールアドレスが入力されているか、もしくは迷惑フォルダに入っていないか確認してみてください。どうしても届かないのであればSMSあるいはヤフーなどのフリーメールを使ってみてください。
- 「ファミリーは対象外です」または「この国はサポートされていません」とエラー メッセージが表示される
- Googleお支払いプロファイルに登録されている国が現在地(IP アドレスが示す位置)と一致していない可能性があります。その場合は住所を管理者と同じにしてVPNに接続してから招待を受けてみてください。
- ファミリグループで共有される情報は?
- 各ファミリーメンバーの名前、写真、メールアドレスのみグループで共有されます。友達に視聴履歴がバレるようなことはありません。
- ファミリグループを変更できるのは?
- ファミリーグループを変更できるのは12ヶ月に1回です。
- ファミリーグループの管理者がファミリープランを解約した場合は?
- 解約日までメンバー全員がYoutubeプレミアムを利用することができます。
- ファミリメンバーがファミリグループを退会した場合は?
- ファミリーメンバーが所属するファミリーグループを退会した場合は12ヶ月間別のファミリーグループに参加することはできません。
- Googleアカウントの住所は元に戻しても大丈夫?
- おすすめしません。30日ごとに電子チェックインによってファミリーメンバー全員が管理者と同じ住所に住んでいるか確認されるからです。
- ファミリープランから個人プランに変更したい
- ファミリープランから個人プランに戻すことはできません。切り替えはできないようになっています。なので一度ファミリープランを解約してから再度Youtubeプレミアムの個人プランに登録する必要があります。この場合は同じGoogleアカウントで大丈夫です。
YoutubeプレミアムのファミリープランをVPNで安く利用するのは個人プランに比べて大変です。
ファミリーメンバーの招待までやらなければならないので時間がかかります。
しかし一度でもファミリープランで複数人と共有してしまえば、一人当たりの料金が安くなります。
日本 | アルゼンチン | 月々の差額 | 年間の差額 | |
---|---|---|---|---|
個人プラン | 1,180円 | 約129円 | 約1,051円 | 約12,612円 |
ファミリープラン | 1,780円 | 約195円 | 約1,585円 | 約19,020円 |
家族や友達も招待できますし、視聴履歴がバレるようなこともありません。
居住地と電子チェックインだけは注意しましょう。
VPNを使ったファミリープランへの登録もGoogleに対策される可能性があります。
インドは今年の初めに対策されてしまいました。VPNでファミリープランに登録できなくなる前に逃げ切るのがおすすめです。
またNordVPNはyoutubeプレミアムだけでなくNetflixにも応用できるのでコスパは高いです。
NetflixをVPNで安くトルコから月額307円で登録する方法



Youtubeプレミアム ファミリープランもVPNを使えば安くなる
新しい、アプリ使ってみたいです〜!